SSブログ

白い富士 [富士]

久しぶりの富士、曇り空の白バックにまだ雪の残る白い頂が低いコントラストでなんとか見られたのでした。
P1060959_2.jpg

エンジンルームもしばらく見てませんでしたが、この日は早めに着いて余裕だったので、いろいろなチェックも忘れずに行ってから、ピットレーンに並ぶことができたのでした。
P1060943_2.jpg

しかし走行開始すると車が重く加速がやたら鈍かったです。
タイヤがまだ新しいので径が大きく重いためだと思うのですが、その他、オイルも多め、気温も高めとかもありました。
P1060941_2.jpg
タイヤは210kPa程度から開始して、250kPa超えると絶対的にはネオバほどではない感じでしたが、運転はしやすいです。でももっと走り込まないと・・・、タイヤ以前の問題ですね。

水温はいつものように全く上がらないのですが油温はやっぱり急上昇、あっという間に120℃超え、そのまま走ると130℃近くまで行ってしまいました。バンテージの効果としては、120-130℃の時間がちょっと広がった感じはしましたが、油温そのものは高いですね。
P1020749_2.jpg

30分4秒でチェッカー、ちょっと惜しかった(笑)
finish-1.jpg
歪曲収差は大きいですが、ドライブレコーダーでも十分に車載画像として使えます。左下がメインカメラのGH1です。
2012_04_30_093352_F006_2.jpg

数日後に迫ったGTの車両も到着のようです。
P1060990_2.jpg
エアーを戻して、渋滞回避のため、午前中に退散しました。
nice!(0)  コメント(2) 

GH1 [富士]

タイヤ同様に長く使ったPCも新しくしました。
CPUはPen4からCorei7へ、やっとシングルプロセッサから脱出、I/Oも一新してシリアルポートもないし拡張もPCI-Expとかいうので今あるのはUSBしか使えません。
しかしせっかく64bitマシンになったのに、32bitのアプリしかないのが寂しいところです。

でも先日撮ったAVCHDの編集が可能になりました。
P5062184W4.jpg
GH1で撮った画像はDVとは違って鮮明です。しかし走りはひどい・・・、ばればれですね(^^;
この画質だと30分で4GB,電池はほぼ残量警告が出るくらいのパワーを食ってます。
nice!(0)  コメント(10) 

01Rラストラン [富士]

今年は、地震、その後のガソリン不足もありましたが、結局例年通りGW付近での2回目走行となりました。
P1050554W4.jpg

これまで、車載はDVを使用してきましたが、ふと考えるとGH1があるじゃないか~、といまさら気づきまして、軽量の14mmパンケーキとの組合せでここに積んでみました。
P5062182W4.jpg
運転に支障は全くありません。
画像はもちろんDVより全然きれいでしたがAVCHDの加工は今のPCではちょっと無理。
P5062187W4.jpg
シートが楽ちんSR3のままなのと、ちょっと調整が悪くややホールド不足。やはりフルバケがいいですね。
P5062189W4.jpg

今回は01Rラストラン。長く使った丈夫なタイヤでしたが20秒超え程度のペースならまだ全然OKでした。
P1050556W4.jpg
と、床下になにやらごみが?と見ればバンデージが取れてました。油温があっという間に120℃超えちゃったのは、これの影響もありそうですね。
P1050551W4.jpg

この時期来るのは、冨士開業直後に取得したライセンスのため、また更新しちゃいました・・・。
P1050548W4.jpg
新緑を見ながら帰りました、で終わるところですが・・・。
P1050561W4.jpg

須走りICに道の駅、すばしりというのが出来ていたので、寄ってみました。
P1050565W4.jpg
富士山型のおにぎりをつまんで、さて帰路に
P1050566W4.jpg
でしたが、食欲も亢進してしまい、谷保Pで桜えびそばも食べちゃいました。
P1050567W4.jpg
この後、しかいいんに、予約があったので、今度はまっすぐに帰りました。
nice!(0)  コメント(6) 

今年も初日から [富士]

今年の冨士も営業初日に行ってきました。
パドックは混雑していて、いつもの辺りには止められず、いつも混んでいるはずのピットビル周辺にパーク。
P1030812W4.jpg
チケットも並んで買いましたが、心配するほどには走行中は混んでませんでした。
しかし、年2回くらいの走行ペースではコースと車と運転に慣れるのが精一杯、後半、ターボ勢がピットインしてからやっと走れる感じです。
P1030827W4.jpg
混んでいたのは体験走行でした。すごい台数が延々と走っていました。
P1030825W4.jpg
エアーの順番待ちの間に見えない冨士をバックに。
P1030829W4.jpg
とっくにダメなタイヤですが、ブロックが飛ぶようではもはや終わりですね。
P1030830W4.jpg
クムホのラベンダー香り付きタイヤ。次はこれか!(笑)
P1030819W4.jpg
今年はお雑煮でしたが、走行中に無くなってしまったので、画像はありません・・・。
nice!(0)  コメント(17) 

トンネルを抜けると・・・ [富士]

まさに五月晴れの週末、久しぶりに冨士に行ってきました。絶好の撮影日和と思っていたのですが。
冨士五湖道路、須走手前のトンネルを抜けると、一面の曇り空に・・・。その上霧まで出ちゃって。

その結果は、いつもながらの富士山の見えない冨士なのでした。
W4P5082105.jpg

その上、エアコンONのままスポ走
どうもエンジンが重いなあと思ったはずでした。
なんとか200km/hオーバー。
W4P5082110.jpg

今回はライセンスの更新が目的です。デザインが新しくなってました。
W4P5082113.jpg
5周年記念とかで無料走行券とパスケース(¥600)をもらいました。
W4P5082114.jpg

グランプリサーキットは速度が高くて怖いですが、安全面はしっかりして安心です。
W4P5082119.jpg
マーシャルも各ポストにも結構入ってくれているんですね。こんな表示も前回なかったような。
W41P5082118.jpg
新緑の中、昼食前には帰路へ。早い時間は、まだがらがらの中央道でした。
W4P5082120.jpg
nice!(0)  コメント(6) 

今年もよろしく [富士]

渋滞のピークとの予想にあきらめていたのですが、朝の交通情報見たら高速がらがら。
ということで、朝から仕度しても間に合うのが冨士のいいところです。もてぎはこうはいきません。
W4P1036822.jpg
寒そうな雲です。 行き帰りは冨士が見えるのですが、着くと見えません。
W4P1030199.jpg

2’30”以上、max180km/h程度という、お試しグループができて、これに参加しました。
冨士は荷物を下ろすだけなので、30分程度あれば十分です。
あまり攻めるつもりはないので、タイヤ圧はF: 200kPa, R: 210kPaとちょっと高めにセッティング。
W4P1030202.jpg

最速ラップは2’23”、最高速は201km/h、と若干基準ラップを超えてしまいましたが、ほとんどクリアラップで走りやすかったです。
しかし、ベストラップが1コーナーでIS-Fに譲っている周って、・・・と思ったら間違いで、画像入替えました(笑)
この後、1コーナーでオイルフラッグ、最終ではタイヤ圧アップ?でリアの出が増えてしまい、タイムは伸びませんでした。

寒さと汚れで、P-LAPが剥がれ落ちそうでした。
W4P1030204.jpg

新春イベントでオフィシャルカーの展示などもありました。
乗って(座って)いいというので、300km/hスケールがストレスになりそうなこれに。
W4P1030217.jpg
5L、V8、ATのIS-Fでした。 室内はちょっと狭いです。
W4P1030221.jpg
お金がかかっていそうな大きなホイルとブレーキ。
W4P1030214.jpg
トヨタなのにGT-Rってところがいいですね。
W4P1030222.jpg

混んでいたのでやきそばはあきらめて、豚汁だけいただいて帰りました。
W4P1030209.jpg
nice!(0)  コメント(16) 

更新したものの・・・ [富士]

だいぶ走行時間が少なくなってきてしまいましたが、今年もやっぱり更新しに行きました。
P4260096_w22.JPG

更新だけのつもりでしたが、B枠が満車寸前にゲットでき、ちょこっと走行も。
でも走行準備終了が走行開始7分後って・・・。その上タイムも38秒って、ここはもてぎ?鈴鹿?

暫定足もタイヤが冷えているうちは、ちょっと柔らかいなと思いましたが、温まった後では十分にグリップしてました。まあ、このタイムですけどね。
トランク内の重量物で、ちょうどいい車高に(笑)
P4260098_w2.jpg

レースの参加費用概算なども掲示してありました。
P4260093_w2.jpg
イニシャルからだと、年間最低300万くらいと言ったところでしょうか。
nice!(0)  コメント(3) 

標高1000m [富士]

古い話ですが、今年初めに富士に向かう道すがら、朝もやの富士山です。
P1030178_w2.jpg
途中、富士五湖道路では標高1038mを示していました。空気が薄い・・・かも。全然わかりませんが。
P1030189_w2.jpg
ところで富士のコントロールセンターにある時計は鈴鹿からの贈呈品なのでした。今頃気づきました。
P1030181_w2.jpg
そして帰りはいつも雲がかかっている富士山なのでした。
P1030185_w2.jpg
おしまい。
nice!(0)  コメント(2) 

今年最初の富士山見物 [富士]

毎年恒例、新年最初の富士に行ってきました。
良く晴れてきれいに見えます。
気温は見てくるのを忘れてしまいましたが、向かう途中の富士五湖道路では-7℃でした。
P1036483_w21.JPG

今年の特典はグッズのプレゼントだったので、キャップをチョイスしました。
えっ?ボンネットが剥げていたり穴が開いてる・・・ってそっちは見ないでくださいね。
P1036467_w2.jpg

走行券購入の列に並びます。30分前以前には買えて、この時点で40数台とのこと。
ちなみに無料体験走行券100枚は並んでいる途中に終了とのアナウンスが入りました。皆さん出足が早いです。

走行も皆さん速くて、ついていけないし、ラインに全然戻れません。
タイムアップ後のストレートでも抜かれっぱなしでしたが、この1周だけなんとか走れて、やっと 2’25”台

この1本で走行終了して、撤収。荷物積んでエアー入れて写真撮っていると結構かかりましたが10時半にはゲートアウト。
最短滞在時間かも・・・なのでお昼の写真はありません。
P1036486_w21.JPG
nice!(0)  コメント(13) 

無事 [富士]

もう先週というか2週間前というかになってしまいましたが、久しぶりに富士を走って来ました。
今週はF1でコースが開いていないので走れないのが残念です・・・なんちゃって。

めずらしくNCが前に。
P9232861_e22.JPG

前記事のHot Inazumaはバッテリーに固定しました。
P9232876_e2.jpg

走行前に日替わりランチで腹ごしらえ。
この日は午前は1本しかなかったので午後を狙いました。
P9230045_w2.jpg

タイムはえ~と、まず前回のは間違いだったようです。P-LAPを改めて見たら19秒ではなく31秒でした。で、今回はちょっと上がって、2’25”
もう、走るので精一杯。キープライト(笑) シフトもだめ。全然目も体もついていきませんでした。

ところで、こんなにうるさい車だったっけ?
排気音とギアノイズと風切り音でエンジン音が聞こえずシフトアップポイントはインジケーター頼りでした。
P9232872_e2.jpg

タイムアタックの最終ラップは異音が心配で途中で辞めたのですが、タイヤかすのようでした。
でもつい、癖でパッド交換しちゃいました。 ツインカムの耐久用は良く効いて良く持ちました。
今度は普通のHC+になりました。
P9232867_e2.jpg

F1のためのスタンド工事の最中でした。 1コーナー側。
P9232887_e2.jpg
グランドスタンド側。
P9232888_e2.jpg

早く帰るつもりがついのんびりと夕方に。
この時間は、やはり渋滞になっちゃいましたが、久々の走行を無事終了しました。
P9232899_e2.jpg
nice!(0)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。