SSブログ

ブレーキ交換 [足回り]

もてぎでタイヤ交換していたら、ブレーキが思ったより減っていて、もう少し頑張っちゃうと無くなってしまいそうな、残り3㎜くらい?でした。ということで久しぶりにブレーキ、パッドとローターも、交換です。
PC260058.jpg
余裕で始めたものの、順番が違ったり、ピストン抜けたり失敗だらけで先行き不安です。
PC260060.jpg
リテーナーも掃除、リテーナーはパッドの動きのスムースさに大切です。
PC260061.jpg
こういう記事で後に参考になるのは品番だったりします。
PC260064.jpg
パッドは終了。同じプロμのHype HC+ 品番F333に交換しました。
PC260067.jpg
フロントはスムーズに終了。
PC260068.jpg

クラッチのストロークが増えていたのでエア抜きしました。オイルは腐って?(ゴミかゴムが溶解したような感じ)いたので、カップから回収してから作業。ペダルが戻ってこないので、安全靴に踏み込んで蹴り戻すと簡単でしたw
PC260069.jpg
結果は多少良くなったくらい。カバーの戻りが悪いのかもで交換ですかね。

続いてリアブレーキも交換、同時に作業したら当たりが付かないうちは効かなくて危険なので別の日です。同じくプロμ HC+ 品番R389です。ローターは写真無いけど納品書があるので大丈夫でしょう。
PC280076.jpg
新兵器も投入。軽いジャッキ(6kgくらい)ジャッキが重いので作業の気が重かったことに今頃気付きました。それと100均のトレーです。
PC280071.jpg
久しぶりの交換なのでABSセンサーもダストが一杯。
PC280073.jpg
これは普通に終了した左リアですが、右リアが苦戦、ピストンが錆びていて戻りませんでした。サイドブレーキをリリースして、ブリーダーバルブ開放してもだめ・・。止む無く軽くたたき込みましたが、パッドが入っている状態での動きは問題ないので効きには影響ありません。でも、再度ブレーキのアジャスターがうまく動作していないので、これもオーバーホールですね。
PC280080.jpg

最後にインナーサイレンサーの取り付けをしました。まあカレッツァで買ってきて、穴を開けただけですが。
DSC01982.jpg
結構効果ありで、だいぶ静かになりました。

予定より時間がかかってしまいましたが、前後パッドとローター交換は初めてかも。
DSC01987.jpg
北風が寒かったです。
nice!(0)  コメント(3) 

交換 [足回り]

毎年12月初旬に、少し標高の高いところに行く予定があるので、スタッドレスに交換しました。
PC020050.jpg
交換自体は10分くらいですが、準備と片付けにと、何やかんやで2時間コースでした^^;

ノートPCのHDDをSSDに交換しました。
DSC01958.jpg
画像処理用として、高演色モニタ&高性能CPU&安い(これ肝心)でマウスコンピュータのDAIVシリーズを選択、HDD 1TBをSSDに交換しました。
このPC、オプションは高熱伝導率シリコングリスだけ。交換レンズ1本分くらいで安かったけど、中を見ると、モールドとか安く作っているなって感じですね。

ニコンZ7.スペックとしてはソニーαを超えることは何もないですね。
DSC_2525.jpg
こんな、ちょっと夕陽で逆光ていどでフォーカスあきらめちゃっているし。
でもバラシの記事では、丁寧でシーリングが良いボディと薄いカバーガラスが使われているということですので、スペックに現れない信頼のブランドのZ、小型で高性能なα、それぞれってことで、交換ではなく併用ですね。
nice!(0)  コメント(0) 

タイヤ交換 [足回り]

春めいたというより、すっかり暑い日が続きます。ということでスタッドレスからラジアルへ交換しました。
P4014111.jpg
なぜ背景が桜ではなく、クーリングタワーなのかは意味がありません^^;
ブリザックVRX2はスタッドレスを忘れるくらい普通に走れました。良いチョイスだったと思いました。
nice!(0)  コメント(0) 

黄色マーク [足回り]

まだ年末をゆっくり過ごせない今年です。
SDIM0580.jpg
ふと隣で信号待ちしているでっかいメルセデスのSUVのタイヤを見ると前後とも黄色マークがずれていました。自分の車は?と思ってみるとフロントのずれはなく意外にもリアだけずれていました。
SDIM0578.jpg
ずれちゃうのは普通のことですが、進行方向側ということは、やはりブレーキングが要因で、荷重の大きいフロント側が、ずれにくいのは、スタッドレスが柔らかいからってことなのかな。
新しいスタッドレスは、相変わらず普通に走れちゃうけど、アクセル踏んでコーナリングするとLSDが良く効いちゃっているのか?ステアリングが返ってこなくてちょっとあれあれってこともありますね。
nice!(0)  コメント(6) 

スタッドレス交換 [足回り]

このところの冷え込みに、念のためスタッドレスに交換しました。昨年も同じ時期に交換していたみたいです。
PC094070.jpg
軽い無限MF8とインチアップの組み合わせは、純正ホイル+純正サイズと同じくらいの重さに収まっている感じです。計ってはいませんけど。
BSの縦剛性と回転性の良さでドライ路面でも快適です。ついスタッドレスであることを忘れてしまいがちなのが欠点かも。普通に走る分には全く問題なく、VRX2は良いタイヤかと思われます。後はウェットグリップがどのくらいあるのか確認するくらいでしょうか。
nice!(0)  コメント(0) 

ちょっと早いタイヤ交換 [足回り]

夏のネオバへのタイヤ交換は、公道用タイヤとしては、ドライ、ウェットグリップ、ノイズ、乗り心地を含めて大正解でした。クローズドコースはまだ良し悪しは言えませんけれど。

PB194067w4.jpg

PB194066w4.jpg
最新タイヤがこんなに良いならば、ということで冬タイヤも最新スペックのブリザックVRX2に交換しました。冬期間の95-100%はドライ路面なので定評のあるミシュランも考えたのですが、最新スペックはサイズが用意されていないし、BSスタッドレスはこれまで数銘柄使っていて悪い印象はありませんでした。

PB190080w4.jpg
ということでこれまたタイヤセンターで交換してもらいました。
まだ使わないので、タグ付きのまま(笑)ポリ袋に入れてくれました。

PB190081w4.jpg
純正ホイルは使用予定は無いものの、PCD114.3の4穴はホイルカタログのスペックにも無いサイズなのでしまっておくことにしました。

タイヤ交換は年末休みになったらしましょうかね。
nice!(0)  コメント(0) 

パンクと08R [足回り]

久しぶりにパンクしてしまいました。
P8103760.jpg
なので近所のタイヤ屋さんでタイヤ交換しました。

ABで修理してもらったのですが、スリップサインも指摘されちゃいました。
P8063727.jpg
2011年11週(3月中旬)製造品、交換して6年以上使ってます。BS RE-11は丈夫なタイヤでした。
P8063711.jpg

やや迷った末、AD08Rにしました。久しぶりのネオバです。
P8103757.jpg
2017年30週(7月下旬)製造品、新しいですね。
P8103756.jpg

公式の外形は612㎜ですが荷重がある状態では58㎝くらいでした。重量も計っておけばよかったかも。
P8103768.jpg
最低地上高は10㎝くらいで、あまり新品効果はありませんでした。
P8103773.jpg
エアーが高めだったので乗り心地はいまいちです。
nice!(0)  コメント(0) 

フルード交換 [足回り]

もてぎでふかふかになってしまった上にしばらく交換していないブレーキフルード交換をしました。
いくつかの手持ちからDIXCEL DOT5.1.を今回使用しました。
P4233650p4.JPG
いつもの伊豆ツールのワンマンブリーダを使用して約500ml入れ替えました。
P4233653p4.JPG
ディーラー整備後のようなカッチリ感覚には戻りませんでした。
ワンウェイバルブではだめなのか、エア抜きのノウハウがあるのか、分解してフローティングをスムーズにしないとだめなのか・・・わかりません。

ラジエーターホースの間に光るパーツが交換したスタータモータです。前回交換したACGもまだ光っています。
P4233666p3.JPG

今回気になっていたのは地上高なのですが、やはり厳しくて10㎝しかありませんでした。下げられても5㎜が限度ですかね。
P4233668p3.JPG

ということで快晴の空の下、作業が終わりました。
P4233675p4.JPG

カメラはXZ1です。
手振れ補正が無くてヨイヨイには夜がキビシイRICOH GRと、M5が期待外れだったので更新をあきらめてEOS M3もドナドナしたのでもはや手元にありません。どちらも画が良かったのでちょっぴり心残りではありました。
nice!(0)  コメント(0) 

パッド交換 [足回り]

まだ大丈夫かなと思いつつ、懸案のパッド交換をしました。 ODOはメーター読み132000㎞くらいかな。
プロμの型式もいつ交換したかも忘れてしまいました・・・が、新しいパッドはHC+です。
P1172700w4.jpg

キャリパーを開けてみると、ホイール側のトレーリング側が減ってました。あれこれ原因を考えて見ましたがキャリパーのガタかなと思います。フローティングの動きは良いようです。
P1172698w4.jpg

さっと掃除して新しいパッドを装着。分厚いですね。
P1172701w4.jpg
フルードが目いっぱい入っているので溢れないように抜きました。左右で50-60mlくらいでしょうか。
P1172704w4.jpg
最後にブレーキラインを固定して終了。
P1172706w4.jpg

工具の準備とかが時間がかかるのでもてぎでやっておけば(パッドを持っていれば)簡単に済みましたね。
P1172716w4.jpg
ということで予想以上に摩耗していたので交換して正解でした。
でも7年使ったクラッチが前回の走行から滑り始めているので走行には不安要素です。こちらもいつ交換しようかなという感じです。
nice!(0)  コメント(0) 

冬支度 [足回り]

スタッドレスタイヤ(古いけど)に交換してとりあえずの冬支度完了です。
P1060045w4.jpg

もてぎのエアーサービスでエア調整したのですが、付いていたアダプタはエア漏れで入らず(グリップの握りが足りなかったことが後で判明しましたが)、自分のはゲージが不良ということで、ごちゃごちゃしながら入れました。
P1060038w4.jpg

とりあえず記念撮影など
P1060041w4.jpg

帰りに久々に燃料警告灯が点灯。件のガソリン不足事態以来、初めてかも。
P1060048w4.jpg

パッド交換しなくてはいけないけれど通常走行なら問題無いし、そのうちにやりますかね。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。