SSブログ
アコード ブログトップ
前の10件 | -

タイヤ交換 [アコード]

やや早いけどタイヤ交換しました。暖かい日だったので交換日和でした。
DSC02309.jpg
交換は簡単だけど洗ったり、仕舞ったりが大変ですね。

ジャッキアップするので、下回り、足回りのチェックもできます。
オイル交換時に指摘されるオイル漏れ。垂れレベルなので特に問題ないです。
DSC02294.jpg

ホイルベアリングのブーツからのグリス漏れかな?よくわからないです。
以前、左のドライブシャフトから異音が出ていたのですが、これは右側でした。
DSC02292.jpg

交換したタイヤに空気を入れようと思い、買ってあった電動ポンプを使ってみたのですが入らない・・・ポンプは動作するのですが、タイヤに接続するとモータのトルク不足でストップします。エンジンを掛けて電圧が14Vくらいなら動くのかも知れませんが、不燃ごみ行きになりました。
以前買ったもの(メーカー不明)もうるさいばかりですぐに壊れたので、ちゃんと調べて選択する必要がありますね。
ML-250-768x768.jpg
(大自工業さんのサイトからお借りしました)

ということで手動ポンプの復活です。0.1㎏/15回くらいで確実に入ります。
2bbm6xeniz_0.jpg
(COIDOポンプ、アマゾンさんのサイトからお借りしました)

以前から気になっていたエアーゲージの精度、以前はエーモン、今はアストロプロダクツのものを使っていますが、合っているのか気になります。
2001000008810.jpg
(AP エアタイヤゲージ フレキシブルホース、アストロプロダクツさんのサイトからお借りしました)

旭計器が良いという記事をみますが欠品していたので、OEM品のブリヂストンブランドのものを買ってみました。
71UKwQgrjxL._AC_SL1500_.jpg
(ブリヂストン レーシングエアゲージ 、アマゾンさんのサイトからお借りしました)

これでなんとなく安心と思ったところでアストロプロダクツと比べてみると、0.05㎏くらいの差しかありませんでした。車載用はこれで十分なのでアストロをそのまま使用することにしました。
nice!(0)  コメント(0) 

車の近況 [アコード]

みなさま、コロナに負けずお元気でしょうか。
PCR検査やってないので本当のところはわかりませんが、私も自宅生活で感染もせずきています。
アコードも特にトラブルも無く、唯一の移動手段として元気です。

しかし前回のオイル交換以降、チャタリングがひどくて、ギアオイルをクスコのミッションオイル 75W-80に交換しました。もうこれしか使えるギアオイルはありませんね。
IMG_5690.jpg
いつものところで。
IMG_5692.jpg

チリチリ音がすると思ったら、タイコの吊りゴムが外れていました。車止めにひっかるので外れてしまうんですよね。
IMG_5695.jpg

ドライブレコーダーも交換しました。pioneerの小型のもの。ワイパーのふき取り範囲外につけてしまったので雨の日、雪の日のために移動しないとまずいです。
DSC02186.jpg

それと念のため、久しぶりに消火器を積みました。
オイル漏れもそれほどないし、電装系もやり直したので特に心配ないとは思いますがあくまで念のため。

アコードの近況はこんなところです。もてぎも全然行ってません。
nice!(0)  コメント(0) 

タイヤ交換 [アコード]

遅い時はGWまでひっぱるタイヤ交換ですが、今年はさすがにもうスタッドレスはいらないので交換しました。
室内保管なのでマジックリンで洗って、布団保管袋に入れて真空パックしていますが、スタッドレスはゴム臭くて困ります。

お散歩コースにて気配消してる子を発見。
DSC02014.jpg
ビビリンちゃん、ごめんなさいでした。
DSC02014.jpg
カメラはα7sII。
nice!(0)  コメント(0) 

重整備 [アコード]

車検時には部品が無くて作業できなかった、クラッチ、エンジンマウント、シャフトブーツを交換しました。もちろん、プロのメカニックによるディーラーにて整備をお願いしました。
P9150209.jpg
クラッチは減ってはいないと思っていたし、実際摩耗はしていなかったのですが、切れない感じがあって、シンクロがヘタっているのかも知れないけれども交換しました。
エンジンマウントは、1個切れていたのでへたりは同様なはずなので全数交換をしました。
P9150220.jpg
シャフトブーツは、少しグリスが出始めているレベルでしたが、切れてからでは面倒なのでこれも全部交換です。
PA210226.jpg
作業していただいた部品表です。久しぶりに大量です。

ギアオイルの交換は必須なので、ついでにエンジンオイル、ブレーキ、クラッチオイルも交換してもらいました。
油脂類は持ち込みで、Mobil-1 5W-40、Wako's RG7590LSD、Wako’sのフルード(銘柄?)のセットです。フィルターは純正交換でした。メータ読み185000㎞ 実走行233000㎞です。
PA210224.jpg

交換後はクラッチが軽くなって、足首で操作できるようになりました。少し走行後、LSDが激しくチャタリングしましたがさらに走行していたらなじんだのか今は止まっています。また、なぜか、空気圧やダンパーは同じセッティングなのにリアが硬く感じてやや跳ねたりと、大きくいじると車が落ち着くまでやや不安定になりますね。何か理由はあるんでしょうけど不思議なものです。
まだアルミテープチューンは効いていて、ボディのしっかり感は維持しています。リアダンパーにも貼ってみようかな?
nice!(0)  コメント(0) 

ALテープ [アコード]

懸案のアルミテープチューンをやってみました。
DSC02120.jpg
久しぶりにフロントバンパーを外しました。
DSC02119.jpg
バンパー内側の角部に貼り、リアバンパーも同じような位置に貼ってみました。

定番位置の、コラム下と
DSC02127.jpg
フロントガラス。この後、下角部は、小さめの目立たないものに貼り換えました。
DSC02128.jpg

空気がもろ当たりするプラスチック部としてのカーボンボンネットと、
DSC02118.jpg
気分でリアウイングとサイドミラーにも。
DSC02122.jpg

さて、効果は?ですが、一般道を普通に走る分には、室内が静かになって、さらに直進性も良いように感じます。車全体としては剛性が上がったかのように、何となくとも思えるし、はっきり違うようにも思えます。
外観の変化はほとんどないし、市販のテープを貼るだけだし、十分モトの取れるチューニングでした。
DSC02135.jpg
ただしこのところ、買い物カーに専念しているためか、エンジンもミッションも調子がイマイチです。
nice!(0)  コメント(0) 

9回目 [アコード]

おそらく9回目と思われる車検をさかのぼる4月に取得しました。
P4290167.jpg

追加でお願いした作業は、3つでしたが結果は以下のようになりました。
1.クラッチ交換:部品無く、中止
  摩耗しているわけではないので、だましだまし部品入荷待ち
2.リアキャリパー交換:OK
  部品がなかったらアウトだったので助かりました。
3.エンジンマウント交換:1個のみ交換
  ゴムがちぎれている前側のみ車検上の理由で交換。1個部品無く、全交換は中止。

古い車なのと、一時東北地方を走ったことがあるので、ボルトの固着でメカニックさんに苦労をかけてしまいました。
P4290159.jpg
マウント固定ボルトが折れて、抜くのが大変だったようですが、エンジンを下ろさずやり切ったとのこと。さすがプロです。

自分でやった追加作業は、左右の車高調整を試みましたが、5㎜程度の左下がりなので中止。左のタイコが車止めに当たるので、強化ブッシュに交換してみました。
P4290156.jpg

タイコのボルト穴分ずらそうと思って外しましたが、全然余裕なしでできませんでした。新品のキャリパーがまぶしいです。
P4290148.jpg

強化ブッシュを買いに行ったら、CF4に適合するエアコンフィルタが奇跡的にあったのでこれも交換。赤いのが以前のものですが、それほど汚れていませんでした。
P4290162.jpg

さらに次いでに、自転車のタイヤチューブとブレーキシューの交換。さらっとできると思ったら、リムのナットは自動車には使用しない15㎜でした。久しぶりにシマノのボトムブラケット用工具を引っ張り出しました。
P4290165.jpg

メーター交換の差分を入れると、もうすぐ230000kmです。
P4290170.jpg

大井さんのYoutubeを見ていたら、ジムカで200000㎞オーバーの車を使っている方がいました。B16Bに比べれば丈夫とはいえないかも知れないF20Bですが、でも、まだまだ行けるかなと思い直しました。
P4290160.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ハンドル交換 [アコード]

同じ、モモのチューナーに交換しました。
P6010189.jpg

ハンドルの表皮が剥がれて、だいぶ経ちますが機能的には全く問題ありません。見た目だけです。
P6010190.jpg

取っ手と、スポークとホーンの色がそれぞれ違うのが、予想と違ってイマイチでした。
P6020196.jpg

やや細身の感触も予想外でしたが、軽くて操作はしやすいですね。
nice!(0)  コメント(0) 

ちょっとした作業 [アコード]

リアバンパーを外してみました。
P7294223.jpg
汚いですね。
やや取り付け位置がずれてしまった(^^;ので小修整しました。
P7294233.jpg
細いタイバーがありますが、鉄板は薄くて強度を持っていないので、構造部を繫いで剛性(というか密閉のための並行度)を出しているのかな?側面には空気抜き穴が開いています。
P7294250.jpg
まあまあ普通のすきまになりました。

近ごろのカメララインナップ。
メインはα、FからEマウントへの変更が進んでいます。LUMIXはサブ, 作業記録用は相変わらずXZ-1です。
RX100は便利だけどなんとなく出番が少ないし、OM-DはXZ-1の後継にしようと思ったけどUSB充電とかストロボが無いと使いにくいので、両方やや出番が少ないです。
DSC00134.jpg

↓においは結構良くなりました。消臭効果か単に乾燥したのかわかりませんけどね。
nice!(0)  コメント(1) 

洗濯 [アコード]

ぎらぎらした夏の陽気の中、しばらくアコードを放置していました。
P1020497.jpg

クッションが外せない電動レカロを丸ごと外して(電気系に水がかからないように注意しながら)風呂場で洗って、外の陽気で乾燥させてました。結構早く乾きました。バケットはクッション外せるので脱水できるので簡単なんですけどね。
P1020493.jpg
というのも梅雨の影響か、車内がちょっと臭かったので・・・。
消臭剤も買い込んで試してみましたが、効果はどうかな?もう古いからいろいろ染付いているからね。
P1020500.jpg

暑い夜の高速を普通に走ったつもりでしたが、油温も水温もそこそこ上がりました。
P1020516.jpg
湯量が少ないし、前方排気だし冷えないですね。バッテリ交換後の学習がいい加減なので、エンジン温度が上がると制御が入って加速が鈍くなります。
nice!(0)  コメント(0) 

ナビその後 [アコード]

新しいナビはちゃんとナビしてくれます。スマホのGoogleと経路の比較はしてませんが、まっとうな道を案内してくれます。Googleは検索は早いけど結構きわどい道も道として探してくれて困ることもあります。

古いナビのHDDを外そうと思い、液晶パネルを開こうと思ったのですが開けませんでした。(結論的には力づくで開けるが正解だったのですが)止む無くも興味深く分解しました。

光学ドライブは簡単に外せ、(ドライブの落書きはなんでしょうか?)HDDは見えるけど上からは外せません。
PA254049.jpg

結局バラバラに。構造的には、上から光学ドライブ、HDDとチューナー、MDドライブ、AVアンプ、液晶開閉メカと液晶パネルからなってように見えました。
PA254053.jpg

HDDは30GBの2.5’東芝ドライブでした。今のものはRAMになっているんでしょうね。振動対策みたいのはなくて、ゴムシート一枚で絶縁と振動吸収?しているみたいです。
PA254055.jpg
HDDはWindowsでは読めませんでした。
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - アコード ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。