SSブログ

サス交換 [足回り]

車高が落ちている気がするかもとか書いてましたが、測ってみたらしっかりと3㎝くらい落ちてました。
ということは、フロントもリアももうダメって言うことですので、早速交換しました。
P9132338w4.jpg

両方アラゴスタですが、交換前はピロアッパー、フログレッシブのスプリングの車高調、交換後はゴムアッパー、直巻きのたぶんフロントは11㎏位のスプリング、フルタップ式の車高調です。両方錆がありますが、しょうがないですね。
P9132302w4.jpg

基本14と17㎜のソケットレンチとその他ちょっとした工具、体力をカバーするエクステンション(水道管)とCRC556は必須です。
P9132298w4.jpg

まずはリアから。
背もたれを外してアッパーマウントを緩めます。背もたれの着脱が力技で一番面倒だったりします。
P9132287w4.jpg

次にロアブラケットのボルト、リンクのボルト、スタビリンクのボルトを外して、アッパーのボルトを外せばリアはOKです。
P9132290w4.jpg

一応調整長さを確認してから取り付けましたが、古いのはバネも違うし落ちちゃっているので参考にはなりません。
P9132297w4.jpg

ということで、リアは完了です。お昼休憩を入れて2時間くらいかかっちゃいました。
P9132300w4.jpg

手順を確認できたので、フロントは写真を撮りながらです。
まずはアッパーボルトを緩めます。タワーバーの取り付けボルトだけ10㎜を使います。
P9132314w4.jpg

ロアブラケットは、ダンパーロックボルト、ダンパーフォークボルト、必要か不明ですが前回うまくいかなったのでスタビリンクも外しました。
P9132316w4.jpg

短くて軽いフロントは交換も簡単ですが、車高調整が面倒なんです。
仮止めとは言え、しっかりトルクをかけて一旦サスを取り付け、固着したロアシートを緩めるのが大変でした。緩んでしまえばこっちのもの、再度ロア側ボルトを全部外して、ロアブラケットを外します。
以前のブラケットの噛み合い長が40㎜でしたので、15mm上げることにして、25mmを噛み合いに残しました。
P9132321w4.jpg

再度ロア側のボルトを取り付けて仮止めし、ジャッキで1Gをかけて締め付けます。1Gはタイヤ半径+3㎝位に設定しました。
P9132323w4.jpg

これでフロントが交換完了。最後の左フロントのロアシートの固着が頑張ってくれて大変でしたが、準備から片づけまで実質4時間くらいでしょうか。
P9132329w4.jpg

最低地上高も余裕でクリア。
P9132333w4.jpg

まあまあいい感じに調整できました。トップの写真は交換後です。
P9132334w4.jpg

交換後は劇的に変わりました。全く別の車になりました。
跳ねないのでフラットで、乗り心地は良いし、高速での直進性がすらばしいです。
サスペンションって仕事しているんですね(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

交換準備交換後 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。